 |
 |
2018年最後の満月を眺めながら 自転車で夜道を走って。
クリスマスディナー初日、 いろいろワチャワチャしましたが、 なんとか終了。 明日も明後日も 笑顔でがんばります♪
|
 |
 |
今日は朝からビストロバイト。 今まで日曜限定ランチのみだったのに 年の瀬になっていきなり 平日&土曜日ランチも入るわ、 今夜のディナーも大忙しだわ、 明日からクリスマスディナー3夜連続だわ、 とにかく想定外のビストロ漬けです。 でも、 この時期に丸々4日間も 人混みの名駅へバイトに行かなくていいのは ほーんとうれしい。 満月間近の月をみながら 自転車で帰れる地元バイトは ストレスがかなり減ります。
話は飛びますが、 今朝の新聞広告を見て。
これは買っとこうと、 アマゾンさんに注文したんですが。
なんと!
バイトから帰ったら、 もう届いてました。 すごはや〜〜〜!
毎朝、味噌汁なしではいられないので、 いつもの味噌汁を この本を読んで ちょっと変えてみます。 効果はまた改めて!
あ、 そうそう、 今日行くはずだった婚活パーティーは 急なバイトでキョンセル。 今さら婚活なんてしなくてよろし、 それより、ちゃんとやることやれよ ‥‥‥って神様のお告げ的な?(笑)。
いろいろしんどいことも多いけれど、 やっぱり飲食店で働くのは楽しい。 明日からのクリスマスディナー、 なるべく笑顔で働けるように 今夜は早く寝ます。
おやすみなさい。
|
 |
 |
今日もなんとか終わりました。 昨日温泉で癒された体も、 今日一日でどっと元に戻ったけど、 今日を乗り切れたら 明日はたぶん大丈夫♪
料理店で スタッフがゴホゴホしてたら、 私が客だったら ちょっとイヤかも。
そう思うと、 今はアネトンが必需品。 今期、たぶん3個目、 アネトン様々です。
|
 |
 |
本日は実に3週間ぶりの丸一日休み♪ 12月、 最初で最後の丸一日休みであります。
半日休みが週2〜3あれば、 丸一日休みを週1でとるより ラクなんじゃない?
‥‥‥と、自分で3つのバイトのシフトを 考えたわけですが、 途中で風邪引いちゃったし、 12月はどの店も忙しさが半端ないし、 相変わらずどの店でも 虫けらみたいに叱られてばかりだし(涙)。
今週は体の疲れもピークで まったく笑えなくなってました。
今日は朝イチで美容院行って くるんくるんの浮かれ頭に。 あちこちでクリスマスツリーを撮ってたら たまには浮かれて 誰かにプレゼントするのもいいな‥‥と、 美容院近くの雑貨屋さんで ささやかな小物を購入。 きれいにラッピングしてくれました。 こーゆーのでテンション上がるうちは まだまだ大丈夫(笑)。
午後は近所の温泉で 疲れを湯ーーーったり癒してきます♪ 大晦日までノンストップで走りきるために。 つかの間、だらだらしまくりますよ〜!
|
 |
 |
今日はクリスマスディナー前で 仕込みに追われているシェフのお手伝い。 朝行ったらいきなり、 「実はトラブルがありまして。 ちんぷさんにご相談したいことが‥‥」
唯一無二の存在の昼のフロアスタッフが 家の事情でしばらくお休みすることになり。
彼女がいないと さすがにランチは回せないから、 シェフはしばらくランチを休むしかない と考えたらしいけれど。
とりあえず、私が昼バイト休みの日は ぜんぶビストロでランチを サービスすることにしました!
いま週2〜3で入っている
昼バイトを辞めるか否か。 問題は多々ありますが、 私の想いはひとつだけ。
精一杯やります。
それしかないし。
日本刀、呑んで サムライ気分(笑)。
|
 |
 |
今日も無事終わりました。 風邪気味なのに びしょ濡れで帰ってきました。 バイトは21時半で上がったけど、 お客さんがほとんど残した スパークリングワインを飲みながら またお喋りしてた。 それなりに 平和な日曜日。 また1週間、がんばります。
♯010 高級ブランド店の 可愛いツリー。
|
 |
 |
今日は昼間は休みだったから、 昨夜録画した「大恋愛」観て 泣きました! 戸田恵梨香、乗ってるなぁ。 来年の朝ドラも楽しみ♪
この海辺のシーンで 彼女が着ていた紺色ダウンと 花柄スカートの組み合わせ、 かなりツボです。 おんなじの欲しい‥‥‥
って、あんたいくつやねん!
|
 |
 |
今日は 昼バイトも夜バイトも忙しかった。 寒い夜道を走って帰宅。 長い一日が無事終わり、 大吟醸 北秋田を飲みながら ほっとしてます。
3つのバイト先で 10代から60代まで いろんな人と接するわけで。 トシに関係なく 気の合う人もいれば、 まったくわかりあえない人もいる。 ビストロのシェフみたいに 深い話ができる人もいるけど、 それ以外は ほとんどは表面的なつきあい。 なかには 私に話しかけるとき、 イコール、ダメ出しオンリー。 「この人、私のこと嫌いなのかな‥‥‥」 と、落ち込むことも多い。 もちろん、仕事で至らない部分を 指摘してくれることはありがたい。 本当に 「この人、ムリ!」と思ったら 誰も注意なんてしないだろうから。
だから、 今の私にできることを 精一杯やるだけ。 とことん本気でやれば、 いつかわかってもらえるさ‥‥‥ と、淡々と仕事をこなしてるけど、 コミュニケーション不足なのかな、 嫌われてる?かもな人にも もっと踏み込んで話しかけたほうが いいんだろうか? と、考えたりもします。
そんなモヤモヤな気分が、 今朝の新聞の、 普段はあまり見てない運勢欄で、 なんか救われました。 うん、そうそう。 挨拶だけはいつも笑顔で。 きちんと日々を続けていれば、 ニンゲン関係もきっと太平(笑)。
あ、ちんぷは巳年でーす。
|
 |
 |
少し前からスマホ画面に 幅2ミリくらいの縦線が入っている。 あんまり気にしてなかったけど、 さすがになんか変だと思い、 「スマホ画面に縦線」で検索したら。
がーーーーん!
落下が原因で故障してるみたい。
心当たりは‥‥‥
先月末の京都で 写真を撮ってるときに 音がするくらい激しく落としたような(笑)。
スマホデビューは2017年3月1日。 なんで覚えているかというと、 ハハの誕生日に日帰りで出かけた帰りに 勢いで購入したから。
まだ2年経ってないのに 買い替えですか〜。
縦のラインだけじゃなく 操作に微妙に異常を感じるけど。
初スマホですし、 もう限界ッ!
ってとこまで コイツと暮らします。
写真は今夜のおつまみ。 チーズとビスケットが ちょうどいいサイズで1パック。 これはいい❣️ と、気にいり、 いま2パックめを開けてしまった 婚活パーティー前なのにダメな私ね〜♪
|
 |
 |
「西郷どん」 もうすぐ最終回ですね。
大河ドラマを観たのは 「龍馬伝」以来。 いちおう、 元・鹿児島県民ですから。 桜島が懐かしくて。 私はどんなドラマも 録画視聴なので、 本編以外は早送りしてるけど。 「西郷どん」のオープニングだけは 早送りしないで観てました。 音楽も映像も素晴らしかったから。
歴史オンチには あれだけ 無駄な戦争はしないと、 いつも民のことを考えていた西郷どんが、 なぜ西南戦争を起こしたのか わけがわからず混乱してます。 士族の不満を伝えるためなら 西郷どんひとりで 上京すればよかったのでは?
と、頭が❓マークだらけ。
こんな歴史オンチにも 西南戦争の意味を わかりやすく教えてくれる方がいたら よろしくお願いします!
まだ読んでないけど、 歴女になろうと だいぶ前に買った本。
|
 |
|
 |
 いつかどこか「陳腐な食堂」開店予定の、52歳キッチン見習いの雑記。
by tinpunatabibito
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|